【ゴールデンウイーク期間中の診療に関して】
*2022年ゴールデンウイーク期間中は基本的にカレンダーどおり診療いたします。
2020年5月から木曜日は休診日で診察はありません。
4月29日は診療はありません。ご注意ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
4/28 | 4/29 | 4/30 | ||||
5/1 | 5/2 | 5/3 | 5/4 | 5/5 | 5/6 | 5/7 |
木曜日は午前午後ともに診察はありません。
御迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
*初診・再診など患者さんの疾患ごとに病態が異なるため当院では時間を決めての診察が難しく、予約診療は行っておりません。
*新型コロナウイルス感染予防対策として当院では手指アルコール消毒剤の常備、二酸化炭素濃度測定を用いた待合室換気など感染防止に留意しながら通常通りの診療を続けております。
ご来院の患者皆様も
①マスクを装着して来院する
②来院時に手指をアルコール消毒する
③待合室では横の人と間隔を開けて座る
④待合室が混んでいる場合は一度外出する
など感染対策にご協力いただきますようにお願いします。
*FRAX(fracture risk assessment tool)はWHO(世界保健機関)が開発した骨折リスク評価法です。この評価法は40歳から75歳の人を対象にしていて、これを用いると、その人の今後10年間に起こると予想される骨折発生危険度が計算できます。
当院ではこのFRAX法も用いて患者さんの骨折リスクを判断し、骨粗鬆症薬を投与すべきか判断しています。 骨粗鬆症が気になる方はお気軽にご相談下さい。